本文へ移動

水素セラピー

水素セラピー

水素吸引療法とは…?
①肩凝りやそれに伴う頭痛、腰痛などの筋肉の痛み
②糖尿病や脂質異常症の方の動脈硬化進展予防に
③ストレスが多く、疲労回復が遅い方に
④老化防止(アンチ・エイジング)に
アスリートのパフォーマンス向上に
⑥受験生の学生に集中力を高める効果に
 
 
 
 

Bboxでは今話題の水素吸引ができる!!水素の力はとにかく凄い!!是非お試し下さい!!

【水素セラピー料金】

水素吸引セラピーメニュー

水素吸引
価格
60分
3,850円
90分
5,500円
カニューレ(初回無料、次回お持ち下さい)
550円

水素吸引+炭酸もみほぐし

水素吸引+炭酸もみほぐし
価格
45分
6,330円
60分
7,480円
90分
9,570円

水素療法とは

水素で身体のサビ落とし!
水素の抗酸化作用はビタミン剤よりすごい!!
 
活性酸素ってなに?
空気中の酸素によって、金属が酸化して錆(さ)びるように、私達の体も、活性酸素による酸化によって老化が促進し、脳卒中、心筋梗塞などの動脈硬化性疾患や癌などの病気になっていきます。成人は、1日あたり約430Lの酸素を消費していますが、そのうちの1-2%は、体内で、反応性の高い活性酸素に変化します。
活性酸素には、殺菌作用や生体維持にとって重要な働きをする「善玉」と、生体組織や遺伝子を傷害し、老化や病気の原因になる「悪玉」があります。
「悪玉」活性酸素が発症に関与する病気 (一部)
脳神経系
  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 認知症
  • てんかん
  • パーキンソン病
  • 片頭痛
呼吸器
  • 肺炎
  • 肺気腫
  • 慢性閉塞性肺疾患
  • 気管支喘息
循環器
  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 動脈硬化
  • 心房細動
  • 脂質異常症
消化器
  • 逆流性食道炎
  • 胃潰瘍
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
  • 肝炎
  • 肝硬変
  • 膵炎
  • ベーチェット病
内分泌系
  • 糖尿病
アレルギー
  • 花粉症
  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
支持組織
  • 関節リウマチ
  • 膠原病
  • 変形性関節症
その他
  • 手術後
  • 食中毒
  • 放射線障害
  • 化学物質過敏症
水素の作用とは?
水素分子は、最も強力な酸化力をもつ「悪玉」活性酸素であるヒドロキシルラジカル(・OH )と反応して無毒化します。「善玉」活性酸素には反応しないため、副作用はありません。
H2(水素) + 2・OH (活性酸素)= 2H2O(水)

水素は腸内細菌からも生理的に産生されており、治療で使用する濃度では爆発などの危険性はありません。しかも分子が小さく、水にも油にも溶解しますので、ビタミン剤などよりはるかに速く拡散し、細胞への到達効率が極めて良好です。抗酸化剤として知られるビタミンC,Eは、「善玉」活性酸素をも除去し、その後、自らが酸化を受け、「悪玉」に変わってしまいます。
水素( H2 )は、「悪玉」活性酸素のみを消去して、水( H2O )に変換されるため極めて安全です。

慶應義塾大学循環器内科(佐野元昭准教授ら)では、急性心筋梗塞や心肺停止などの急性疾患に対する水素吸入療法が、動物実験ですぐれた効果を示すことを報告しました。既にヒトに対する臨床応用を開始しております。他の施設でも、脳梗塞や関節リウマチ、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、抗ガン剤に対する副作用軽減効果などに対する臨床試験が開始され、有効性が報告されております。

水素はどんな病気や症状に有効なのか?

前述した、“「悪玉」活性酸素が関与する疾患”については、すべて有効性が期待できます。糖尿病や脂質異常症の方の動脈硬化進展予防や、肩凝りやそれに伴う頭痛、腰痛などの筋肉痛、関節痛、感冒後の気管支炎、咳喘息などにも有効と考えられます。関節リウマチに対しては既に有効性が報告されています。また、サッカー選手に水素を投与すると、運動による乳酸の産生が抑えられ、パフォーマンスが向上したことが報告されています。普段運動をしていない方で、運動を予定されている方にも、筋肉痛の予防効果が期待できます。

活性酸素は、疾患に限らず、日常生活における運動や仕事、ストレスなどにより産生され、肉体に傷害を与えます。ストレスが多く、疲労回復が遅い方や、アンチ・エイジング対策、受験勉強の学生にも集中力を高める効果が期待できます。

Bboxでは、水素吸入(水素純度99.9995%)期待流量500CC±10%minが御利用頂けます。水素発生装置は、我が国の水素研究のリーディング・カンパニーであるフジファインズ株式会社が作成したものを使用しており、安定した水素濃度を常に提供しております。同社が開発した自宅で水素水が作成できる「卓上型水素水サーバーH2Q-PEC」は、販売されている水素水の中で、最も高濃度であることが証明されております。

水素吸入は、主に脳、気管支、肺、筋肉への効果が期待できます。
  • “これまで長年悩んでいた片頭痛が、水素療法を行ってから軽減しました”
  • “水素療法で、アトピー性皮膚炎の症状がステロイドなしで落ち着きました”
  • “なかなか低下しなかった血糖値が、水素療法で劇的に低下しました”
  • “潰瘍性大腸炎に伴う下血や関節の痛みが少なくなりました”
  • “悩んでいた腰痛がコルセットなしでも平気になりました”
  • “慢性的な肩甲骨周囲の痛みに悩んでいましたが嘘のように消えました”
  • “水素吸入すると、その日の夕方から肩凝りが改善しました”
  • お肌がしっとりしてきました”
  • “脱毛がなくなりました”
  • “寝不足後のすっきりしない状態で水素吸入をしたら、頭が冴えてアイデアが次々と湧いてきました”
  • “友人を案内するために久しぶりに長距離を歩きました。事前に水素療法を行っていた御蔭で、全く筋肉痛が起きませんでした”
  • “毎日、寝不足と腰痛、肩凝りと闘っていますが、水素吸入の御蔭で風邪も引かずに元気に仕事が出来ています”

慶応大学病院

web情報

水素関連製品も販売しております。(業務用・医療用も取扱いしております)

水素ガス吸引

水素水サーバー

水素バス

水素吸引家庭用

水素水タンブラー

水素サプリメント

水素サプリメント

カプセルに詰まった特殊素材が水と反応することにより、水素が発生します。 栄養素が届かない末端まで届き、隅から隅までカラダをリフレッシュしてくれます。 リセットしたい方はもちろん、 ハードワークが気になる方、 タバコやお酒をたしなむ方にもオススメです。

原材料
ヒマワリ油、結晶セルロース、クエン酸カリウム、HPMC、炭酸カリウム、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、硫酸マグネシウム、水素
 

アレン ラヴィーサ 

特許取得 水素No1コスメ
TOPへ戻る